-
細筆 9小
¥2,750
【 細筆 9小 】 太い線が出しやすい柔らかめの筆です。 デザイン書道の方に好評です。 2㎝角以上の字におススメします。 形状/素材----------------------- ●出丈(毛の長さ)29㎜ 軸の太味6㎜ ●材料 芯:山羊、狸 上毛: 馬 ※軸は以前の物と少し変わり、現在の写真の軸です -------------------------------------------- ※上記に筆の特徴について説明がありますが、書道の先生によって筆のとらえ方が違う(当工房と認識が違う)場合もございますので予めご承知おきください。 ※発送は3日以内を目安としておりますが、若干前後する場合もございます。 お急ぎの方は、ご注文時の備考にコメントをよろしくお願いいたします。
-
純白筆 59白
¥2,750
【 純白筆 59白 】 半紙4から6文字の楷書、行書と書ける筆です。 穂先の毛量が多い作りをしていて特に楷書が書きやすく 一般的に純白筆は力が弱いとされていますがこの筆は力のある筆でトメハネしやすい小学生から大人に人気の商品です。 形状/素材/重さ----------------------- ●出丈(毛の長さ)45㎜ 軸の 太味10.3㎜ ●材料 山羊 馬 -------------------------------------------- ※上記に筆の特徴について説明がありますが、書道の先生によって筆のとらえ方が違う(当工房と認識が違う)場合もございますので予めご承知おきください。 ※発送は3日以内を目安としておりますが、若干前後する場合もございます。 お急ぎの方は、ご注文時の備考にコメントをよろしくお願いいたします。
-
細筆 88小
¥3,300
【 細筆 88小 】 鋭い線が出しやすい先の強い筆です。 仮名に向いた筆で糊をすべて落として書ける筆なので大変墨持ちが良いです。 3㎝角以上の字におススメします。 高級な塗軸で艶、輝きがあり美しい仕上がりになっています。 細筆8小のワンサイズ大きい筆です。 形状/素材/----------------------- ●出丈(毛の長さ)32㎜ 軸の太味6㎜ ●材料 狸の胸毛(白狸) -------------------------------------------- ※上記に筆の特徴について説明がありますが、書道の先生によって筆のとらえ方が違う(当工房と認識が違う)場合もございますので予めご承知おきください。 ※発送は3日以内を目安としておりますが、若干前後する場合もございます。 お急ぎの方は、ご注文時の備考にコメントをよろしくお願いいたします。
-
純白筆 39白野
¥5,500
【 純白筆 39白野 】 半紙1文字から条幅2行のサイズの字が書ける特に行書、草書に向いた筆です。 人気商品の49白野の2サイズ大きいです。 先を強くしている特殊な筆です。 墨もちもよく、先もまとまりやすい色々な無茶が効く筆です。 形状/素材/重さ----------------------- ●出丈(毛の長さ)65㎜ 軸の太味12.5㎜ ●材料 山羊 馬 ●達磨軸 -------------------------------------------- ※上記に筆の特徴について説明がありますが、書道の先生によって筆のとらえ方が違う(当工房と認識が違う)場合もございますので予めご承知おきください。 ※発送は3日以内を目安としておりますが、前後する場合もございます。 お急ぎの方は、ご注文時の備考にコメントをよろしくお願いいたします。
-
流れゆく
¥8,800
SOLD OUT
【 流れゆく 】 女性の綺麗な髪をイメージして作りました。 穂先は20センチ近くあります。 毛先を多めにして作りました。 芯の強い馬の毛です。 あえて書きずらい筆を作りました。 女性を甘く見て操ろうとも逆に自分が筆に遊ばれてしまう。 そんなイメージで作りました。 ※下の白毛の筆は別です。 形状/素材----------------------- ●出丈150㎜ 太味11㎜ 全長40㎝(紐いれずに) ●材料 黒天(馬) -------------------------------------------- 2019年の徳川美術館、凛九での展示にて 筆を作品として源氏物語に登場する女三宮をイメージして作りました。
-
細筆 2小
¥1,650
【 細筆 2小 】 布海苔を全部落として書く筆です。 よって墨持ちが抜群にいい筆です。 水墨画、水彩画も含めた写経、ハガキとうの宛名や半紙の名前を書くのに適した筆です。 一度穂に全部墨をしみ込ませ馴染んでから書くとより毛がまとまり滑らかに書けます。 リピートして購入頂けることが当工房で一番多い筆です。 穂先のノリを全て取らずに穂先だけで書く方にはオススメ出来ません。 形状/素材/重さ----------------------- ●出丈(毛の長さ)23㎜ 軸の太味 太味5㎜ ●材料 芯:狸 上毛: 馬 -------------------------------------------- ※上記に筆の特徴について説明がありますが、書道の先生によって筆のとらえ方が違う(当工房と認識が違う)場合もございますので予めご承知おきください。 ※発送は3日以内を目安としておりますが、若干前後する場合もございます。 お急ぎの方は、ご注文時の備考にコメントをよろしくお願いいたします。
-
仮名筆 8小
¥2,750
【 仮名筆 8小 】 仮名に向いた筆です。 白狸だけを使用しているので穂先が強く細い線にも穂先がついてきます。 形状/素材/重さ----------------------- ●出丈(毛の長さ)25㎜ 軸の太味4㎜ ●素材:白狸(狸の胸毛) ------------------------------------------- 穂先だけでは無く全部ノリを落として使う事をオススメします。 ご使用の際は穂の全体に墨をつけ、数分おいて毛に墨が馴染んでいると書きやすいです。 ※上記に筆の特徴について説明がありますが、書道の先生によって筆のとらえ方が違う(当工房と認識が違う)場合もございますので予めご承知おきください。 ※発送は3日以内を目安としておりますが、若干前後する場合もございます。 お急ぎの方は、ご注文時の備考にコメントをよろしくお願いいたします。
-
純白筆 49白野
¥3,850
【 純白筆 49白野 】 穂先をかなり強くしてる筆なので半紙4文字から小さい字まで書ける特殊な筆です。 SNSで好評いただき、再度の販売です。 力強く作っておりますが、毛にこだわり墨含みもよく滑らかに書けます。 形状/素材/重さ----------------------- ●出丈(毛の長さ)58㎜ 軸の太味11㎜ ●材料 山羊 馬 -------------------------------------------- ※上記に筆の特徴について説明がありますが、書道の先生によって筆のとらえ方が違う(当工房と認識が違う)場合もございますので予めご承知おきください。 ※発送は3日以内を目安としておりますが、若干前後する場合もございます。 お急ぎの方は、ご注文時の備考にコメントをよろしくお願いいたします。
-
兼毫筆 75兼野 仮名向き
¥2,750
【 兼毫筆 75兼野 】 少し小ぶりの仮名に向いた筆です。 先を細く力強く作っています(59白野、49白野ほどは強くない) デザイン書道の方にもよく好評いただく筆です。 形状/素材/----------------------- ●出丈(毛の長さ48㎜ 軸の太味 太味9㎜ ●材料 馬(天尾入り) 山羊(短光入り) -------------------------------------------- ※上記に筆の特徴について説明がありますが、書道の先生によって筆のとらえ方が違う(当工房と認識が違う)場合もございますので予めご承知おきください。 ※発送は3日以内を目安としておりますが、若干前後する場合もございます。 お急ぎの方は、ご注文時の備考にコメントをよろしくお願いいたします。
-
兼毫筆 47兼
¥3,850
SOLD OUT
【 兼毫筆 47兼 】 半紙4文字の楷、行、草といろいろ書ける筆です。 上質な天尾が入っているので滑らかに書けます。 形状/素材/重さ----------------------- ●出丈(毛の長さ)52㎜ 軸の二に元の太味 太味11.2㎜ ●材料 山羊 馬(天尾入り) -------------------------------------------- ※上記に筆の特徴について説明がありますが、書道の先生によって筆のとらえ方が違う(当工房と認識が違う)場合もございますので予めご承知おきください。 ※発送は3日以内を目安としておりますが、若干前後する場合もございます。 お急ぎの方は、ご注文時の備考にコメントをよろしくお願いいたします。
-
+ONE HANA
¥11,000
特別な⼀本を持ってほしい。 ⼀⽂字、⼀⽂字を丁寧に書く、 その時に いつもとは違う華やぎを。 今までにありそうでなかった新しい筆が出来ました。 筆軸には「美濃焼」を使⽤し、柄は豊橋が⽇本屈指の⽣産量を誇る「デルフィニウム」をあしらっています。 【仮名向きの筆】です。 形状/素材/重さ----------------------- ●出丈(毛の長さ)31㎜ 軸の太味6.5㎜ 軸の長さ17.5㎝ ●芯:白狸(狸の胸毛) ●上毛:コリンスキー ●筆の重さ約8グラム ----------------------- ※商品企画「とよはし発掘女子部」 (商品企画を手がける市女性職員有志の集まりです) ”この美濃焼のストロー、かわいい。”から始まりました。 このワクワクするお話からいろんな苦労の連続。 私(中西由季)も携わらせて頂き、穂先は私が作りました。 とよはし発掘女子部を主体に師匠や杉浦製筆所、美濃焼(MYSTRO)の協力の元、やっと商品化された自信作です。 ぜひお手にとっていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーー 豊橋筆×美濃焼 +ONE ***ご使用上の注意*** ーーーーーーーーーーーーーーーー ・この筆の筆管は磁器で出来ているので衝撃で割れたり欠けたり破損します。取り扱いには十分ご注意ください。 ・筆以外の目的にはご使用にならないでください。 ・使用前の筆の穂先は糊で固まっており、非常に鋭く尖っていますので十分にご注意ください。 ・破棄する際は割れた箇所や破片が大変危険ですので取り扱いには十分ご注意ください。お住いの市町村の分別 区分に従ってください。 ・小さなお子様やペットの手の届かない場所に保管してください。 ・お子様やご高齢の方、お体の不自由な方がご使用になるときには周りの方が十分に注意してください。 <筆のおろし方> ・初めてご使用になる時は、穂先を三分の一程度ぬるま湯につけ、おろす部分を指で丁寧にほぐし、糊を取って からご使用ください。 <お手入れ方法> ・使用後の穂先は、いらなくなった半紙に筆を寝かせて持ち、力を入れずに線を何度も引き、墨を拭き取ります。 さらに数滴の水で湿らせたティッシュペーパーで優しく拭き取ります。 ・軸が汚れてしまった場合は、速やかに水気をよく切った布で優しく拭き取ってください。軸に墨が付いた状態で放置すると墨が取れなくなります。 ・穂先が乾くまでは箱にしまわないでください。 <陶磁器製品の特性> ・製造の都合上、多少の曲がりがありますが、陶磁器製品の特性によるものです。
-
お手頃羊毛筆 53羊
¥4,400
【 お手頃羊毛筆 5号 】 愛好家の多い、一般的に高価な羊毛筆。 今回は手に入りやすい羊毛で試行錯誤して作ってみました。 羊毛筆にしては少し力があると好評を頂いています。 半紙6文字から4文字に適した筆です。 形状/素材/重さ----------------------- ●出丈(毛の長さ)48㎜ 軸の太味 9.7㎜ ●材料 山羊 -------------------------------------------- ※上記に筆の特徴について説明がありますが、書道の先生によって筆のとらえ方が違う(当工房と認識が違う)場合もございますので予めご承知おきください。 ※発送は3日以内を目安としておりますが、若干前後する場合もございます。 お急ぎの方は、ご注文時の備考にコメントをよろしくお願いいたします。
-
兼毫筆 48兼
¥3,300
【 兼毫筆 48兼野 】 特徴---------------------- 半紙6文字から2文字に適した筆です。 楷書、行書、草書と万能な筆で上質な毛質です。 力強く、腰のあるなめらかな書き具合の使用になっております。 筆の硬さ★★★☆☆(マックス黒★5) 形状/素材/重さ----------------------- ●出丈(毛の長さ)55㎜ 軸の太味 11㎜ ●材料 山羊 馬 -------------------------------------------- ※上記に筆の特徴について説明がありますが、書道の先生によって筆のとらえ方が違う(当工房と認識が違う)場合もございますので予めご承知おきください。 ※発送は3日以内を目安としておりますが、若干前後する場合もございます。 お急ぎの方は、ご注文時の備考にコメントをよろしくお願いいたします。
-
訳あり 仮名筆 65兼野
¥3,000
【 訳アリ品 仮名筆 65兼野 】 訳アリ品第三弾 写真のように軸がパーツがズレていて若干中心がとれていませんので少し値引きしています。 この筆は筆屋にとって売りづらい訳あり品です。 でも書くのには全く問題ありません。 これを通して筆工房 由季の筆の良さをお客さんへ伝えれば幸いです。 特徴----------------------- 兼毫筆6号 先が細長く強いので仮名に適しています。 筆の硬さ★★★★☆(マックス黒★5) 形状/素材----------------------- ●出丈(毛の長さ)48㎜ 軸の太味9㎜ ●材料 山羊 馬 -------------------------------------------- ※少し古い軸ですが書くことに問題はありません。万が一軸が折れたなどありましたらご連絡ください。 ※上記に筆の特徴について説明がありますが、書道の先生によって筆のとらえ方が違う(当工房と認識が違う)場合もございますので予めご承知おきください。 ※発送は3日以内を目安としておりますが、若干前後する場合もございます。 お急ぎの方は、ご注文時の備考にコメントをよろしくお願いいたします。
-
細筆 二白小
¥1,650
【 細筆 二白小 】 万能的にどんな書体も書きやすい細筆を考案。 写経や宛名書きなどの小さめの字を書くことに適した細筆です。 イタチの毛が手に入りにくい状況下、他にいい材料で安価に細筆が作れないか、試しています。 筆工房 由季 2024年夏の新作。 形状/素材/重さ----------------------- 出丈(毛の長さ)24㎜ 軸の太味 4.5㎜ 材料 山羊 ナイロンいい -------------------------------------------- ※上記に筆の特徴について説明がありますが、書道の先生によって筆のとらえ方が違う(当工房と認識が違う)場合もございますので予めご承知おきください。 ※発送は3日以内を目安としておりますが、若干前後する場合もございます。 お急ぎの方は、ご注文時の備考にコメントをよろしくお願いいたします。
-
細筆 四白小
¥1,650
【 細筆 四白小 】 仮名に適した細筆を考案。 イタチの毛が手に入りにくい状況下、他にいい材料で安価に細筆が作れないか、試しています。 筆工房 由季 2024年夏の新作。 形状/素材/重さ----------------------- 出丈(毛の長さ)30㎜ 軸の太味 4.5㎜ 材料 山羊 ナイロン -------------------------------------------- ※上記に筆の特徴について説明がありますが、書道の先生によって筆のとらえ方が違う(当工房と認識が違う)場合もございますので予めご承知おきください。 ※発送は3日以内を目安としておりますが、若干前後する場合もございます。 お急ぎの方は、ご注文時の備考にコメントをよろしくお願いいたします。